最近2ファクタ認証をオンにしたのですが、
オンにした影響でサードパーティ製のアプリが使えなくなってしまいました。
その対処法を備忘録がてらに。
2ファクタ認証は、iOSのデバイスを使っている方もオンにしておくと良いと思いますよ。
2 ファクタ認証は、Apple ID のセキュリティ対策を二重にして強化し、たとえだれかにパスワードを知られてしまっても、アカウントにご本人だけがアクセスできるようにする認証方式です
2 ステップ確認から 2 ファクタ認証に切り替える - Apple サポート
まずはhttps://appleid.apple.com/jp/へアクセス。
ログインすると2ファクタ認証のキーを求められるので、各デバイスに送られたキーを使用してログインします。
ログインしたところ。
下にスクロールして…
ラベルを入力しろと出てくるので…
使いたいアプリケーションの名前などを入力、すると
このようにパスワードが出てきます。
今まで使っていたパスワードの代わりにこのパスワードを使います。
今回は、Airmail3での例です。溜まったメールが読みやすくて、良いアプリですよ
Airmail 3
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥1,200
iOS版もあります。どちらも愛用しています。
Airmail - Your Mail With You
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥600
IMAPのところにパスワードを入力。
このように認証が通りました。
アップルアカウントを確認すると、こんな感じで保存されていると思います。
アップルを創った怪物―もうひとりの創業者、ウォズニアック自伝
posted with ヨメレバ
スティーブ・ウォズニアック ダイヤモンド社 2008-11-29